ガジェット全般– category –
-
Wi-Fiルーター新調 「TP-Link メッシュWi-Fiユニット Deco M5」
昨日まで開催されていたAmazonのブラックフライデー。 ゲーミングチェアとスマートライトを購入したことは既に書きましたが、昨日のブラックフライデー最終日の夜、最後にもう1つ、大きな買い物をしました。 というのも、我が家は普通の2階建ての一軒家で... -
本日のガジェット 「HUGOAI スマートライト(Amazon Alexa対応)」
昨日は「The Riddle(総合バージョン&雑記)」のほうで、Amazon ブラックフライデーでの戦利品(ゲーミングチェア)について書きましたが、今回のブラックフライデーでの「第二」の買い物は、こちらのスマートライトです。 テーブルランプ スマートライト... -
Osmo Mobile 3、車載(MINI JCW GP2)
2週間前にやってきたDJI Osmo Mobile 3。 その数日後に、実は当方、誕生日を迎え、ついに正式に"五十路"となりました(^^; まさに「五十路おやじのジンバル初挑戦」といった状況ですが(笑)、前回の週末は、初めてタイムラプス映像にトライしました。 そし... -
Osmo Mobile 3 タイムラプス初テスト
一週間前にやってきたDJI Osmo Mobile 3。 「これ」といって撮影対象が無いものの、せっかくiPhone XSに眠っている動画性能を最大限活かすべく購入したんですが、やはり私の生活の中では、これといってヨサゲな撮影対象は見当たりません(笑) まぁ、唯一... -
本日のガジェット 「Osmo Mobile 3用ハードケース」(サードパーティ)
前回のブログで、本日届いたOsmo Mobile 3用サードパーティ製の三脚について書きましたが、その三脚と共に、本日、Osmo Mobile 3用の同じくサードパーティ製の専用ハードケースも届きました。 購入した製品はこちらです。 Taoric DJI OSMO Mobile3 用 ケー... -
<自分用メモ> OSMO MOBILE 3 基本操作集
昨日やってきたOSMO MOBILE 3。 昨日の記事にも書きましたが、本体のボタンの数が少ない分、同じボタンでも1回押すと●●、2回押すと■■、あるいはAボタンを1回押した後にBボタンを押すと▲▲、みたいな感じで、五十路の頭が固いオジサンの私には、操作法を覚え... -
本日のガジェット 「OSMO MOBILE 3」
ガジェット好き、カメラ好きの当方(ただし「安価なモノ」に限る(笑))としては、今から何年くらい前なのか忘れましたが、GoProが家電量販店に並び始めた頃から、「ガジェットとしては、なんか面白そうだし、1個くらいほしいかも(笑)」と注目していた... -
本日のガジェット 「SATECHI TYPE-C ALUMINUM MULTIPORT ADAPTER」
今年2月にMacBook Proを購入し、それから間も無く、そのMacBook Pro用にSATECHIの「TYPE-C マルチポート(TYPE-C ALUMINUM MULTIPORT ADAPTER)」(スペースグレイ)も買っておいたんですが、一度も使わずにこれまで半年以上、保管してあることに気付きま... -
本日のガジェット 「スマホ 車載ホルダー」(メーカー不明(笑))
最近、これとかこれ等、ハスラーへのプチ・モディが続いていますが、4年前にハスラーを納車してからずっと、「いつか付けなきゃ」と思っていた「スマホ車載ホルダー」を、このたび、ようやく取り付けました。 ちなみに、私のメイン・カーであるJCW GP2には... -
ELECOM 「でか過ぎるマウスパッド 」
以前は、ガジェット系に関しては、特に「いつもこの色のモノを買う」というほど統一感は持っておらず、そのガジェット毎に「これは青が一番カッコいいな」とか「この商品なら赤がベストだな」「ほんとは黒が欲しいけど、白が一番安いから、白にしよう(笑...