-
-
本日のガジェット 「Peak Design EVERYDAY MESSENGER V1 13inch Charcoal」(エブリデイメッセンジャー13インチ チャコール)
2020/6/27
α7R Ⅲがやってきて、1ヶ月が経過しました。 当方、一眼用のカメラバッグについては、わずか数千円で購入したマイナーブランドのバッグを、かれこれ十数年、使用してきました。 お安い値段にも関わらず、随分 ...
-
-
Camera Photo α7R Ⅲ カメラガジェット ガジェット全般
本日のガジェット 「Peak Design SLIDE LITE Black」カメラ・ストラップ
2020/5/23
3日前にやってきた、当方の新たなるメイン・カメラの「α7R Ⅲ」。 昨日まで仕事が忙しかったのと、天気も3日連続雨だったことから、まだ一度も外に持ち出していません(自宅玄関前で試し撮りしたのみ)。 け ...
-
-
本日のガジェット 「SONY α7RⅢ」
2020/5/22
先日、PCや外付HDDの中の過去ファイルの整理をしていたところ、昔、Panasonic 「LUMIX DMC-GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020」(いずれも既に手 ...
-
-
Canpark X20C MINI JCW GP2 Photo ガジェット全般 クルマ用ガジェット
「Canpark X20C」、返品。
2020/3/28
約1ヶ月前に購入した中華アクションカム「Canpark X20C」ですが、価格を考慮すれば、機能や操作性には不満は無いものの、肝心の「画質」は、これまで「1080P 60FPS」で撮影したものは、正直 ...
-
-
本日のガジェット 「簡易撮影ボックス『PULUZ Photo Light Box』」〜 ブログ用写真を綺麗に撮りたい 〜
2019/4/7 フォトスタジオボックス, 撮影ボックス, 簡易スタジオ
長年の悩み(室内撮影の難しさ) ブログを書くうえで長年の悩みだったのが、写真を貼ろうとした時に「室内でモノを撮影するのが難しい」ということでした。 特に夜間の「光の当て方」がうまくいかないんですよね。 ...
-
-
本日の型落ちガジェット 「Canon G9X」(後編)〜機種選定〜
2019/3/17
「前編」の振り返り ということで、主に「ブログ掲載写真撮影用」として、新しいカメラの購入検討に入ったわけですが、前回までに決めた条件は、 安いカッコいい画質が良い小型・軽量1台完結型のコンデジ(≠ミラ ...
-
-
本日の型落ちガジェット 「Canon G9X」(前編)〜機種選定の前段階〜
今回、ブログを刷新したことに伴い、新しいカメラが欲しくなりました。気軽に使いたいので、「機動性」を重視し、小さくて、且つ、画質のいいやつが。 というのも、当方、今から5年くらい前までは、カワセミや風景 ...