月別アーカイブ:2020年12月
-
-
今更ながらBoot Camp。
2020/12/30
当方、社会人1年目となる1993年に、初めてMac(Performa 550)を購入して以来、かれこれ約27年間、ほぼ途切れることなくMacを使ってきましたが、一方で、仕事ではこれまで同じく一貫して2 ...
-
-
本日のガジェット 「Tivoli Audio CUBE」 〜やはり「サウンド」は最高だが「アプリ」が・・・〜
2020/12/29
既述のとおり、今回、Tivoli AudioのMODEL ONE DIGITALを購入し、その「デザイン」と「音質」には大満足と言えるものでしたが、まさかの「制御アプリ」が使い物にならず・・・というモ ...
-
-
iPhone PCオーディオ Speaker その他オーディオ
本日のガジェット 「Tivoli Audio MODEL ONE DIGITAL」<後編> サウンドは最高。ただし重大問題点あり。。
2020/12/29
こちらのブログで述べたとおり、今回、在宅勤務中のBGM用として「Tivoli AudioのMODEL ONE DIGITAL」を購入しました。 <The Riddle ver.3.0: 本日のガジェ ...
-
-
本日のガジェット 「SAMHOUSING ノートPCスタンド」
2020/12/28
コロナ禍により、今年2月末から始まった当方の在宅勤務については、仕事環境のバージョンアップ?をするべく、毎月のようにちびちびと変更を加えていますが、今回は「仕事」をするうえで、最も重要なツールと言って ...
-
-
Apple PCオーディオ Speaker その他オーディオ テレワーク用ガジェット
本日のガジェット 「Tivoli Audio MODEL ONE DIGITAL」<前編>
2020/12/26
コロナ禍のもと、当方の勤め先でもリモートワークが完全に浸透し、私自身、今年3月以降、出勤するのは月に2回程度で、残りは全て在宅勤務となりました。 仮にコロナが終息したとしても、まぁ、多少は出勤頻度が増 ...
-
-
本日のガジェット 「ビクセン ポラリエU」<後編>
2020/12/22
<The Riddle ver.3.0: 本日のガジェット 「ビクセン ポラリエU」<前編> > ということで、念願のポタ赤となる「ポラリエU」がやってきました。 開封の儀を済ませ、動作確認するべく、 ...
-
-
本日のガジェット 「ビクセン ポラリエU」<前編>
2020/12/20
今年は久方ぶりにメインのカメラを買い換えたことで、初めて「天の川」の撮影に目覚めてしまいましたが、毎回、自宅の近場(埼玉県東松山近郊)でばかり撮影していることもあって、さすがに東京の都心部等に比べれば ...
-
-
本日のガジェット 「Lepro ヘッドライト」
2020/12/18
当方、今年の初夏から星空撮影(主に天の川)に目覚め(笑)、なんだかんだで10回以上は撮影に行ったと思いますが、全て、真っ暗闇の、周囲には誰一人いない山や田畑の中で、一人撮影しておりました。(毎回、熊や ...
-
-
本日のガジェット 「TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(Model A005)」
2020/12/14
前回のブログで述べたとおり、このたび、望遠レンズを「Aマウント」で安くあげるため、「SONY マウントアダプター LA-EA5」を購入しました。 <The Riddle ver.3.0: 本日のガジ ...
-
-
本日のガジェット 「SONY マウントアダプター LA-EA5」
2020/12/13
前回のブログに書いたとおり、元々所有していた(正確には、「知人から借りていた」)キャノンの望遠レンズ(APS-C用)を活用すべく、レンズマウントアダプターを「Commlite レンズマウントアダプター ...