仕事用のサブモニターとして購入し、昨日届いた、Dellの「S2722QC」ですが、MacBook ProにはUSB-Type Cケーブル1本で難なく接続され、PCへの給電も問題無くできることが確認できたのですが、肝心の仕事用のWindows PC(hpのノートPC)には、残念ながら、USB-Type Cケーブルを繋いでも認識がされず、サブモニターとして使うことができませんでした。
そのため、やむを得ず、昨晩のうちに「ディスプレイポート to HDMI」ケーブルをポチり、本日届きましたので、早速開封の儀を行い、改めて、モニターと繋いでみることとしました。
ちなみに今回購入したケーブルはこちらです。(↓)
Amazonベーシック DisplayPort to HDMI A/Mケーブル 1.8m HDMI 1.4規格
低価格且つ安心のAmazonベーシックシリーズにしました(^^;
ということで、まずは開封の儀です。
直上の写真が、仕事用ノートPCのディスプレイポートに今回購入したケーブルを挿した状態。ちなみに、その左隣の穴は、USB-Type Cの差し込み口ですが、昨日は、ここにケーブルを挿してモニターと繋げてみたものの、モニターは認識されませんでした。。
そして、Dellのモニターの背面に、HDMI側のケーブルを挿して、いよいよノートPCを起動させたところ、、、、、さすがに今回は、一発で認識してくれました。
これで無事、今までどおり、いや、今までは21インチで且つドットも粗い10年ほど前の古いモニターでしたので、今まで以上に効率よく仕事ができます。
ちなみに、この「27インチ」というサイズは、大きくてとても気持ちが良いですが、、PC用モニターとして使用するには、この「27インチ」が、個人的には、ほぼ「限界」の大きさかな、と思いました。
これ以上大きいサイズになると、モニターと自分の顔との距離を1メートル以上空けないと見づらいのではないかと思われ、普通、PC用として使う場合は、モニターと顔の距離は50cm前後くらいだと思いますから、画面が大き過ぎて、ちょっとしんどいと思いますね。。
ということで、、先日、仕事用のサブモニターが壊れ、老眼持ちの当方としては、仕事にかなり支障が出てしまっていたのですが、なんとか数日で復旧し、むしろ今までよりも良い環境になりましたし、MacBook Proのサブモニターとしても、「給電」機能含め、威力を発揮してくれますので、当初の予算(2万円)からはちょうど2倍になってしまったものの、良い買い物だったのではないかと思います☆
Amazonベーシック DisplayPort to DisplayPortケーブル 1.8m
Rankie DisplayPort to HDMI 変換ケーブル 4K解像度対応 1.8m ブラック
Snowkids DisplayPort to HDMI ケーブル 1.8m 4K解像度対応 ディスプレイポート-HDMI 変換ケーブル オス・オス
Amazonベーシック HDMI-DVI 変換ケーブル 1.8m (タイプAオス – DVI24pinオス) HDMI 1.4規格
BENFEI DisplayPort(ディスプレイポート) – HDMI 変換ケーブル オス・メス 【相性保証付き】