ガジェット道。

このブログでは、(今更感はありますが(^^; )「ガジェット」をメインで扱っていきたいと思ってますが、皆さんは、ガジェットを選ぶ際、どんなことを優先して買われていますか?

僕はだいたい以下3つを優先して選んでます。

目次

1. 価格が安い

なんといっても、大前提はこれですね。お金無いので(笑)

一律に「●●●円まで」とか決めているわけではないですが、「価格妥当性」みないなところは、常に最優先で意識しています。

よって、「新品」であることには全くこだわっておらず、むしろここ数年は、中古品を購入する割合のほうが多い傾向にあります。(もちろん、「中古」の場合は、「安かろう悪かろう」にならないよう、ある程度信頼のおけそうな品質であることが条件ですが)

くわえて、「最新モデルである」ということにも全くこだわっていません。これについても、ここ数年は、「最新モデル」よりも、「型落ちモデル」をより安く買う割合が高いです。(もちろん、「型落ち」だとしても、ある程度長く使えそうだ、と思える商品であることが条件ですが)

2. 所有満足度が高い=デザインがカッコいい

「価格」という大前提を除けば、実質的に最も最優先に考えているのはこの「所有満足度が高い」と思える商品を買う、ということです。いわゆる「この品物を持っているだけでも、あるいは、飾っているだけでも嬉しくなる」みたいな感じです。

では、何を以って「所有満足度が高い」と言えるのか?というと、自分にとって、これはもう「デザイン」に尽きます。

多少故障しても、あるいは機能的に大満足とは言えないとしても、それらが「妥協」できる範囲内にあるのであれば、所有満足度、つまり自分にとって「カッコいい」と思えるデザインのモノを優先します。

3. その商品の「主目的」の達成度合いが高い

「スピーカー」などが良い例かもしれません。

スピーカーにとっての最大の目的(ミッション)は、言うまでもなく「音が良い」ということだと思います。

他にも「音質調整ができる」とか「高価格なインシュレーターが一体化されている」とか、色々な「付加機能」があるかと思いますが、基本的に当方は、「主目的」以外の付加機能は、あまり重視しません。

それより何より、スピーカーならば「とにかく『音』が良くてナンボ。音さえ良ければ、付加機能など要らない」みたいな感じで考えています。

だいたいこんな感じです。

もちろん例外もあります。例えば「Gショック」なんかは、多機能であればあるほど私は好みなので(笑)

けど、突き詰めれば、概ね、上記「三大要素」でモノ選びをしていると思っています。

いずれにしても、一言でまとめれば、結局は「良いものをより安く」ということで、そんなの当たり前じゃん、ということになりますが(笑)、「安く」という観点は、一般庶民であれば、皆さんだいたい同じ感覚だと思うのですが、一方で「良いもの」ということにおける「何を以って『良い』と言うのか」という点は、人によって捉え方が、十人十色かと思います。

少なくとも、僕に近いような感覚でモノ選びをしている人にとって、このブログが少しでも役に立てばいいな、と思っていますし、自分としても「買ってよかった!」と思えるガジェットを中心にアップしていきたいと思っています。

ご静聴、ありがとうございました(笑)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる