-
本日のゴルフR カスタム 「COX Original Spring Kit Golf VII R、装着」
先週末、ゴルフ 7.5 Rに、 念願のOZ Superturismo Evoluzioneを装着しましたが、(完全に”自己満”ではありますが(^^; )想像以上に、当方の「ピュアホワイト」のゴルフ 7.5 Rに、デザイン的にマッチしてくれたという印象を受けており、満足しています。 た... -
本日のプチモディ 「Aliさんのシートベルトパッド」
自身のアルファロメオとして一番最初に乗ったBrera(1台目)の時に買った、ちょっと高価な(笑)シートベルトパッドがとてもお気に入りで、しかも、高価だけあって非常に”保ち(もち)”が良かったため、結局、以降、いろんなアルファに乗り換えた後も、最... -
本日のプチモディ 「ハセプロ マジカルカーボン」
ここで一句。「新しい クルマを買ったら ステッカーチューン」(字余り(笑)) ということで、当方、これまで、頻繁にクルマばかり乗り換えてきたことでカスタムにお金をかける余裕が無く、くわえて、手先の”不器用さ”にも自信があることから(笑)、DI... -
本日のゴルフR カスタム 「OZホイール装着」
昨日、当方の"ダイアリー用ブログ"のほうに、"ゴルフR 愛"を長々と書かせていただきましたが、それを裏付ける行動を本日、実行いたしました(笑) というのも、今日、ゴルフ 7.5 Rのホイール(およびタイヤ)を純正品から社外品に交換してまいりました。 ... -
本日の洗車グッズ 「ピカピカレイン PREMIUM」
先月、ゴルフR、T-クロスと、クルマを2台続けて乗り換えましたが、T-クロスは新車、ゴルフRは3年落ちの中古車であるものの外装はかなり程度が良い状態だったこともあり、2台ともコーティングにちょっとお金をかけてみたくなったため、「クリスタルキーパー... -
ゴルフ 7.5 R、プチモディ :「ホットフィールド」フロアマット
今回納車したゴルフ 7.5 R。3年落ちの中古車でしたが、前オーナーさんが大事に扱っておられたんだと思いますが、少なくとも、外装・内装ともにパッと見は「新車」と言ってもバレないくらい非常に程度が良かったので、それが、この個体に決める有力な要素と... -
ゴルフ 7.5 R、プチモディ :「CARISTA」でコーディング
前回投稿した「ドアハンドル箇所のカーボン調カバートリム」に加え、今回のゴルフ 7.5 Rの納車に合わせ、購入していたブツがもう1つありました。 それが、こちら。コーティングツールの「CARISTA」です。 <CARISTA Japan 公式ホームページ> 通常、クルマ... -
ゴルフ 7.5 R、プチモディ
かれこれ10月21日にブログをアップして以来の更新となります。 これまでの間、愛車2台(MINI JCW GP2、ハスラー)をほぼ同時に買い換えるべく、それに係るリサーチ活動、並びに、次なるクルマの契約から納車に多大なる労力をかけており、一昨日、1台目の納... -
本日のガジェット 「iPhone 13」
一昨日、Appleのイベントで、「M1Pro」/「M1 Max」チップ搭載の新型MacBook Proが発表されましたね。 <engadget: 新型MacBook Pro発表。「M1 Pro」「M1 Max」とミニLED画面採用、Touch Bar廃止で外部ポート大充実> M1チップの省電力性は引き継がれ、1... -
本日のガジェット 「Dell 27インチ4K UHD USB-Cモニター 『S2722QC』」<その2>
仕事用のサブモニターとして購入し、昨日届いた、Dellの「S2722QC」ですが、MacBook ProにはUSB-Type Cケーブル1本で難なく接続され、PCへの給電も問題無くできることが確認できたのですが、肝心の仕事用のWindows PC(hpのノートPC)には、残念ながら、US...